受付時間:午前9時から午後4時00分まで
  

ご祈祷

【 祈願 】
当神社では皆様の様々なご祈祷を奉仕致しております。
ご本殿に上がって受けるご析祷は、厳粛な神事です。

祈願祭奉仕時間
午前9時30分から午後4時30分まで。

願意
厄除、家内安全、交通安全(自動車のお祓い)、商売繁昌、社内安全、社運隆昌、営業繁栄、工事安全、方除、必勝祈願、無病息災、病気平癒、安産祈願、身体健康、入学祈願、心願成就、その他

初宮詣
赤ちゃんの誕生を神様に奉告し、健やかな成長をお祈りいたします。
男児は生後32日目、女児は33日目にお参りします。(生まれた日を1日目と数えます。)

七五三詣
お子様の健やかな成長を神様に奉告し、お祝いするとともに、これからの幸せを祈るための神事です。
 3歳 男児・女児
 5歳 男児
 7歳 女児

厄除祈願
厄年は古来より、厄災が多く降りかかるとされる年齢として、男女ともに心身に大きな変化が起きやすい時期とされています。その時期に厄除のお祓いを受け、質実健康として1年の平穏無事を折るためのご祈願です。

自動車祓
交通安全をご神前にてご祈願するとともに、自動車のお清めを致します。新車購入の際などに、お祓いをお受け下さい。
  

出張祭典

地鎮祭
「とこしずめのまつり」と読み、一般に「じちんさい」といいます。建物の新築に当たり、その土地の神様を祀り、土地の平安堅固と工事の無事完成を祈る神事です。

上棟祭
「むねあげまつり」と読み、一般に「じょうとうさい」といいます。建物の新築の際、その棟木をあげるのに当たり、家屋の守護神や工匠の神様を祀り、末永く新屋に禍いなく幸せのあることを祈る神事です。

竣工式
一般に、会社などで竣工式とよび、家庭では、清祓式「きよはらいしき」とよぶ神事です。建物の完成を祝い、そして家屋をお祓いし、社運隆盛、家内安全をお祈りいたします。

神棚祭
新しい住居の神棚をお祭りする神事です。会社、ご家庭において、神棚祭を行うことは大事なことです。

神葬祭
神道による葬儀です。神葬祭では霊璽(れいじ)に故人の御霊(おみたま)をお遷し、これは仏式の位牌にあたるものです。霊璽は御霊舎(みたまや:仏式の仏壇にあたる)にお祀りし、日々家族を見守って下さるようお祈りいたします。近年、簡素で経済的でもある神道による葬儀を望まれる方が増えております。

年祭
御霊の一年・三年・五年・十年等の節目の年に御祭を行います。故人の御霊を偲び、家族や子孫の繁栄を祈ります。

ご予約、お問い合わせは下記までご連絡ください。